でぃふぇぜろにっき
弐寺に偏った日常の、ケイナさんと親友コンビに偏った記録な感じ。
2008'01.10.Thu
近所のスーパーでみかんが一個十円で、嬉々として二十個ほど買ってきました。
そしたらそれがものすごく甘い超当たりみかんで。今まで三個ほど食べましたがどれもハズレ無しで。
嬉しいと同時に、こんなおいしいみかんを一個十円で手に入れたりして、バチが当たらないかと思ったり、農家の人に申し訳ないような気分になったりしてます。でもまだいっぱいあるから幸せです。
そしてタイトルにもしたクローバー(特殊記号)クラブ。
またもやニコニコで初音ミクで申し訳ないのですが、おもいっきりはまりました。
曲もさることながら、歌詞が自分内のケダルツガのイメージにぴったり胸キュンで、うっかりPVの原案をノートに書き散らかしたあげく絵コンテを描こうとするまで自分が絵を描けないことに気づかない始末。
しょうがないので脳内再生で楽しむことにします。イメージをそのまま出力できる機械があったらいいのに。
そしてクローバークラブのカクテルが飲んでみたくてしょうがないけど作れそうにないなぁ。卵使うカクテルなんてのもあるんですね。卵は扱い間違えるとすぐにエレキテルになりそうだ。
テスト前なのでまたしばらく日記ゆっくりモードでーす。
ケータイからが増えるかもしれないのはご愛敬。
3日と6日に拍手くれた方、どうもありがとうございます!
ことよろでーす。
そしたらそれがものすごく甘い超当たりみかんで。今まで三個ほど食べましたがどれもハズレ無しで。
嬉しいと同時に、こんなおいしいみかんを一個十円で手に入れたりして、バチが当たらないかと思ったり、農家の人に申し訳ないような気分になったりしてます。でもまだいっぱいあるから幸せです。
そしてタイトルにもしたクローバー(特殊記号)クラブ。
またもやニコニコで初音ミクで申し訳ないのですが、おもいっきりはまりました。
曲もさることながら、歌詞が自分内のケダルツガのイメージにぴったり胸キュンで、うっかりPVの原案をノートに書き散らかしたあげく絵コンテを描こうとするまで自分が絵を描けないことに気づかない始末。
しょうがないので脳内再生で楽しむことにします。イメージをそのまま出力できる機械があったらいいのに。
そしてクローバークラブのカクテルが飲んでみたくてしょうがないけど作れそうにないなぁ。卵使うカクテルなんてのもあるんですね。卵は扱い間違えるとすぐにエレキテルになりそうだ。
テスト前なのでまたしばらく日記ゆっくりモードでーす。
ケータイからが増えるかもしれないのはご愛敬。
3日と6日に拍手くれた方、どうもありがとうございます!
ことよろでーす。
PR
2008'01.07.Mon
Time to Airが出せた…!
もちろんNですが。
smileもsmile of youも降格しちゃって、召喚曲がない!と苦悩してたんですが、smile of youのHでどうにかAAをだし、(その上フルコンし)召喚成功。初見でAAも出せたので、次に出せたらhardかけたいです。
ところで今自分の前でプレイしている人がイヤホンつけっぱなんですが聞こえるのだろうか。

---------------------------------------
追記。
Smile of youは降格してませんでした……。勘違い。まつかぜちゃん指摘サンクス。
ちなみに添付はタクシーでした。ゲーセン出たところ止まっていたので思わず激写。こなみ!
もちろんNですが。
smileもsmile of youも降格しちゃって、召喚曲がない!と苦悩してたんですが、smile of youのHでどうにかAAをだし、(その上フルコンし)召喚成功。初見でAAも出せたので、次に出せたらhardかけたいです。
ところで今自分の前でプレイしている人がイヤホンつけっぱなんですが聞こえるのだろうか。
---------------------------------------
追記。
Smile of youは降格してませんでした……。勘違い。まつかぜちゃん指摘サンクス。
ちなみに添付はタクシーでした。ゲーセン出たところ止まっていたので思わず激写。こなみ!
2008'01.07.Mon
やっとこさホームで軍寺やってきました!
俺の軍寺はここから始まるんだぜ。
新作恒例の覚醒もようやっと始まったようで、走馬燈Hをフルコンしたり、Blue LainのNが初見フルコンできたり、scar in the earthのAがクリアできたり。☆9もちまちまできるのが有ったり無かったりですが、出来ないほうがまだまだ多いです。安定って言えるのは☆6までかなぁ。(colors除く)(colorsのNさえ倒さずに六段名乗ってるのはなんか違和感が……)
六段になったとはいえ、まだ☆8以上はおぼつかないので、隠し曲はNで出すべく新曲埋め中です。
それにしてもPromise for LifeのHは楽しい!! 同時押しがゆったり降ってくるってのはサイコーです。
しかし、今日初めてウッチーズの曲をやったのですが、素で途中までKAITOだと思ってました……。いくらKAITOが槇原に似てる声って言われてるといっても……。聞いてる物の偏りを示してますね。
あといくら休みとはいえ、酔っぱらって物を書くと普段書かない物ができて面白いけどどうしようこれと思いました。
夜に書いたラブレターのごとく、もう数日ほっぽっといてからどうするか決めようと思います。書いたのは昨日ですが昨日の今日じゃだめだよ、うん。
そんなこんなで明日7時に起きれるかが不安です。脈絡無いな。
俺の軍寺はここから始まるんだぜ。
新作恒例の覚醒もようやっと始まったようで、走馬燈Hをフルコンしたり、Blue LainのNが初見フルコンできたり、scar in the earthのAがクリアできたり。☆9もちまちまできるのが有ったり無かったりですが、出来ないほうがまだまだ多いです。安定って言えるのは☆6までかなぁ。(colors除く)(colorsのNさえ倒さずに六段名乗ってるのはなんか違和感が……)
六段になったとはいえ、まだ☆8以上はおぼつかないので、隠し曲はNで出すべく新曲埋め中です。
それにしてもPromise for LifeのHは楽しい!! 同時押しがゆったり降ってくるってのはサイコーです。
しかし、今日初めてウッチーズの曲をやったのですが、素で途中までKAITOだと思ってました……。いくらKAITOが槇原に似てる声って言われてるといっても……。聞いてる物の偏りを示してますね。
あといくら休みとはいえ、酔っぱらって物を書くと普段書かない物ができて面白いけどどうしようこれと思いました。
夜に書いたラブレターのごとく、もう数日ほっぽっといてからどうするか決めようと思います。書いたのは昨日ですが昨日の今日じゃだめだよ、うん。
そんなこんなで明日7時に起きれるかが不安です。脈絡無いな。
2008'01.05.Sat
児童文学的にファンタジーな世界に巻き込まれちゃって、「こーゆうのって普通もうちょい小さい子の役目とちゃうん?」とかぶつくさ言いながら楽しんでるケイナさんとか考えるとすごく萌えます。今日5冊くらいファンタジー読んでたせいですが……何でもかんでも変換ねじ曲げフィルター装着済み。
そういえばケイナさんって意外とフラグ多い人ですよね。
初期とラブシャでエリカ、公式でリリス、新アルカで緋浮美、財閥つながりでツガル。
そういえばは万能の接続語。
正月ボケのせいか頭がぼーっとしちゃって上手く働きません。明日自分の家に帰るからそしたら治るかなー。乗り物酔いでしばらくばてるかなー。
そういえばDクラの新刊読みました!
……この物語は面白すぎて、読み返すたび自分の作品が影響受けまくってることに気づいて凹みますが。自分設定のParasiteWorldなんてDクラとのダブルパロというかパクリと言ったほうが早いようなものだし。
……自分が好きな物とこの作品で書かれてる物がだぶってるんだと前向きに考えよう。
しかしジャンキー・大人の世界に見捨てられた子供だけの空間・ヤンデレぼくっ娘(一巻だけだが)・謎の組織・敵の最終目的など、自分にとっての萌え要素がこれだけつまっているのに、この作品にあまり萌えないのが不思議です。読むととにかく燃えちゃうからでしょうか?
ちなみに銀髪のおちゃらけ関西弁敵キャラベリアルさんには萌えます。誰とだぶらせてるかは言うまでもなく。
そういえばこのシリーズ、ミステリー文庫で2巻目が出た辺りからずっと追っかけてたんですが、今富士見ファンタジアのほうで新装版が出てキャンペーンもやってるんですよね。(そろそろ終わるが) そんでもってミステリー文庫最後のほうは新装版になってたため(その後前のほうも新装版で刊行)、現在自分の本棚には同シリーズが三種類の装丁で並ぶ羽目になってます。本棚の見た目にこだわる人間ではないのですが、ちょっとごちゃごちゃ感が否めないような。
買い直そうかなとか思ってしまう辺りが罠ですね。
うーん、新年一発目の日記をすませちゃえば、あとは何書いても許される気がしていいなぁ!(ダメです)(しかし遅かれ早かれグダグダになるのはかわんないよね)
そういえばケイナさんって意外とフラグ多い人ですよね。
初期とラブシャでエリカ、公式でリリス、新アルカで緋浮美、財閥つながりでツガル。
そういえばは万能の接続語。
正月ボケのせいか頭がぼーっとしちゃって上手く働きません。明日自分の家に帰るからそしたら治るかなー。乗り物酔いでしばらくばてるかなー。
そういえばDクラの新刊読みました!
……この物語は面白すぎて、読み返すたび自分の作品が影響受けまくってることに気づいて凹みますが。自分設定のParasiteWorldなんてDクラとのダブルパロというかパクリと言ったほうが早いようなものだし。
……自分が好きな物とこの作品で書かれてる物がだぶってるんだと前向きに考えよう。
しかしジャンキー・大人の世界に見捨てられた子供だけの空間・ヤンデレぼくっ娘(一巻だけだが)・謎の組織・敵の最終目的など、自分にとっての萌え要素がこれだけつまっているのに、この作品にあまり萌えないのが不思議です。読むととにかく燃えちゃうからでしょうか?
ちなみに銀髪のおちゃらけ関西弁敵キャラベリアルさんには萌えます。誰とだぶらせてるかは言うまでもなく。
そういえばこのシリーズ、ミステリー文庫で2巻目が出た辺りからずっと追っかけてたんですが、今富士見ファンタジアのほうで新装版が出てキャンペーンもやってるんですよね。(そろそろ終わるが) そんでもってミステリー文庫最後のほうは新装版になってたため(その後前のほうも新装版で刊行)、現在自分の本棚には同シリーズが三種類の装丁で並ぶ羽目になってます。本棚の見た目にこだわる人間ではないのですが、ちょっとごちゃごちゃ感が否めないような。
買い直そうかなとか思ってしまう辺りが罠ですね。
うーん、新年一発目の日記をすませちゃえば、あとは何書いても許される気がしていいなぁ!(ダメです)(しかし遅かれ早かれグダグダになるのはかわんないよね)
カレンダー
カテゴリー
みっくみく
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(05/25)
(04/28)
(04/26)
(03/12)
(02/11)
ブログ内検索
最新CM
最新TB
プロフィール
最古記事
(08/12)
(08/25)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/01)
アクセス解析