でぃふぇぜろにっき
弐寺に偏った日常の、ケイナさんと親友コンビに偏った記録な感じ。
2007'07.31.Tue
生きてました!
自分には珍しく、発売日に(音ゲー以外の)ゲームを買って遊んでます。キングダムハーツとかの人が送ってるらしい(曖昧だ)DSソフト、「すばらしきこのせかい」!
ぶっちゃけこれがやりたくてDS買ったようなもんだけど、なかなかどうしてやっぱり楽しいです。人を選びそうではあるけど。
が、戦闘が難しすぎて、バトルで手に入る経験値よりもDSの電源を切って放置しておくことで手に入る経験値(そういうシステムがある)のほうがずっと高いという罠。なるべくやらない時間を多くして、戦闘を楽にするためにゲームは一日一時間です。情けねえ。DSの特製を駆使した戦闘は楽しいのですが……。
それよりなにより一番の問題は、ヒロインの名前がシキってことかな! ケイナに「萌えられない」と文句を言われて、怒るべきか受け流すべきか悩んでる識さんが目に浮かびますですよ。
ポプは絶好調覚醒中。27安定したっぽい。二重階段やら同時押し階段が来ても叩けるようになりました。頭ではなにやってるか理解できてないんですが……手は動いてる。大の苦手だったメロパンも、フルコンが視野に入りそうなところまで。30も出来るのは出来る模様。びっくり。
最近バイトで毎日街に出るので、そのたびにバシバシやりまくってます。一日三クレ以上×毎日。計算はしないことにする。
寺は一曲目☆5ハード→二曲目☆6or☆7Easy→三曲目☆8Easy→四曲目(出たら)☆8or☆9Easyのパターン。一曲目と二曲目はレベルフォルダを上から埋めてるという修行中状態。CSDD発売後の新作効果に期待ー。
あとポケモンバトリオ始めました。
ムシキングと三国志対戦のいいとこ取りみたいな子供向けアーケードゲームで、カードの代わりにポケモンの絵の描かれた厚めのメダル(パック)を使って戦うのです。子供向けなので筐体が低い上、デパートの中など子供向けスポットにしか置いてないという厳しいゲームです。並んでいたら前にいた子供に「大人なのになんでやるの?」と無邪気に聞かれたというハードルの高さです。
でもやる。だってポケモン世代としてはどうしても気になるから!
あとはペットボトルの天然水で入れたお茶の旨さにびびったり。(でもティーバッグ)
ニコニコでアニメのOP視聴しまくってたはずが、気づけばiTuneストアに走ってたり。(「ぼくらの」のOP「アンインストール」やばい。同じ石川智晶さんの「House」も好みすぎてやばい。「Vermilion」も発売されたら買いそうだし、絶望先生のOPも素敵すぎるんですがあれは地上波で流していいんですか。)(語彙のない褒め方だ)
ツガルにねずみの耳としっぽをつけたい衝動に駆られていたり。(一本書けそうなんだが厳密にいうとツガルじゃないし、自分以外の人には二次創作でやる必要性を認めてもらえないと思う。)(けどここはそういうことを気にするサイトではない)
ひさびさに日記書くと長いね!
自分には珍しく、発売日に(音ゲー以外の)ゲームを買って遊んでます。キングダムハーツとかの人が送ってるらしい(曖昧だ)DSソフト、「すばらしきこのせかい」!
ぶっちゃけこれがやりたくてDS買ったようなもんだけど、なかなかどうしてやっぱり楽しいです。人を選びそうではあるけど。
が、戦闘が難しすぎて、バトルで手に入る経験値よりもDSの電源を切って放置しておくことで手に入る経験値(そういうシステムがある)のほうがずっと高いという罠。なるべくやらない時間を多くして、戦闘を楽にするためにゲームは一日一時間です。情けねえ。DSの特製を駆使した戦闘は楽しいのですが……。
それよりなにより一番の問題は、ヒロインの名前がシキってことかな! ケイナに「萌えられない」と文句を言われて、怒るべきか受け流すべきか悩んでる識さんが目に浮かびますですよ。
ポプは絶好調覚醒中。27安定したっぽい。二重階段やら同時押し階段が来ても叩けるようになりました。頭ではなにやってるか理解できてないんですが……手は動いてる。大の苦手だったメロパンも、フルコンが視野に入りそうなところまで。30も出来るのは出来る模様。びっくり。
最近バイトで毎日街に出るので、そのたびにバシバシやりまくってます。一日三クレ以上×毎日。計算はしないことにする。
寺は一曲目☆5ハード→二曲目☆6or☆7Easy→三曲目☆8Easy→四曲目(出たら)☆8or☆9Easyのパターン。一曲目と二曲目はレベルフォルダを上から埋めてるという修行中状態。CSDD発売後の新作効果に期待ー。
あとポケモンバトリオ始めました。
ムシキングと三国志対戦のいいとこ取りみたいな子供向けアーケードゲームで、カードの代わりにポケモンの絵の描かれた厚めのメダル(パック)を使って戦うのです。子供向けなので筐体が低い上、デパートの中など子供向けスポットにしか置いてないという厳しいゲームです。並んでいたら前にいた子供に「大人なのになんでやるの?」と無邪気に聞かれたというハードルの高さです。
でもやる。だってポケモン世代としてはどうしても気になるから!
あとはペットボトルの天然水で入れたお茶の旨さにびびったり。(でもティーバッグ)
ニコニコでアニメのOP視聴しまくってたはずが、気づけばiTuneストアに走ってたり。(「ぼくらの」のOP「アンインストール」やばい。同じ石川智晶さんの「House」も好みすぎてやばい。「Vermilion」も発売されたら買いそうだし、絶望先生のOPも素敵すぎるんですがあれは地上波で流していいんですか。)(語彙のない褒め方だ)
ツガルにねずみの耳としっぽをつけたい衝動に駆られていたり。(一本書けそうなんだが厳密にいうとツガルじゃないし、自分以外の人には二次創作でやる必要性を認めてもらえないと思う。)(けどここはそういうことを気にするサイトではない)
ひさびさに日記書くと長いね!
PR
2007'07.02.Mon
ブログにのっけて済ます物と、更新にのっける物の差が自分でも良くわかりませんが、今回のは自作お題までブログにのっけると記事が長くなるとかそんな感じの思惑でしょう。あと雨で街に行かずに帰ってきたから暇だった。
眠る前のシチュエーションは大好物です。あの布団の暖かさだとか、重力に耐えてきた背骨が解放される感覚とか、寝ぼけた頭にやけに綺麗に聞こえる音楽だとか……(お前それただ眠るのが好きなだけ)
これからも思いついた単語があればどんどん増えていくと思います。ビバ無計画!!
眠る前のシチュエーションは大好物です。あの布団の暖かさだとか、重力に耐えてきた背骨が解放される感覚とか、寝ぼけた頭にやけに綺麗に聞こえる音楽だとか……(お前それただ眠るのが好きなだけ)
これからも思いついた単語があればどんどん増えていくと思います。ビバ無計画!!
2007'06.28.Thu
そう叫びながらスーパーに駆け込んでゆく幼稚園児(3歳くらい)を目にしました。勇ましいことですな。
今日は2週間前に出題された明後日提出の宿題にようやっと手をつけてごそごそやってました。
この教科は先生お手製の薄い教科書を使って進むのですが、まぁその材質が、落書きに最適な感じなのですよ。鉛筆の乗りが良くて。裏移りしなくて。A4で。
なのでキャラの生首を書いたり、スプレーアート的タイポグラフで遊んでみたりしていたわけですが、ふと我に返って撃沈。
落書きの腕、似たようなワークを使っていた高校受験の頃から全く進歩してねえええええええええええ。
この惨状……デジャヴとかってレベルじゃねーぜ。そして人前で開けない教科書がまた一冊できあがったぜ。
……
…………よし、よくわかんねーけど俺たちの勝利だッ!
今日は2週間前に出題された明後日提出の宿題にようやっと手をつけてごそごそやってました。
この教科は先生お手製の薄い教科書を使って進むのですが、まぁその材質が、落書きに最適な感じなのですよ。鉛筆の乗りが良くて。裏移りしなくて。A4で。
なのでキャラの生首を書いたり、スプレーアート的タイポグラフで遊んでみたりしていたわけですが、ふと我に返って撃沈。
落書きの腕、似たようなワークを使っていた高校受験の頃から全く進歩してねえええええええええええ。
この惨状……デジャヴとかってレベルじゃねーぜ。そして人前で開けない教科書がまた一冊できあがったぜ。
……
…………よし、よくわかんねーけど俺たちの勝利だッ!
2007'06.21.Thu
今日はやたらと喉の調子がいいというか、気管が開いていて声が出しやすいというか。
その状態でカラオケにでも行けば良かったのでしょうが、ひたすらフィギュア作成に時間を費やしてしまい、パテの粉とか気化した溶剤とか吸い込みまくりでした。ダメじゃん。
いやーしかし一から何かを作るって(二次創作だから厳密には違うのですが)難しいけど楽しいね! レッツ精進試行錯誤。
そして本日の最優先事項だったはずの掃除は全く進まず、むしろ部屋が汚くなっているという事実。
私が出かけている間この部屋に残される津軽が可哀想だから早く片付けなきゃ行けないのに!
一昨日の月曜日、ラブシャを越して真の五段を名乗るため、何回目かの再挑戦をしてきました。
そしたら、ドンビー→ラブシャ→スタフィー→じゃいじゃい での64%越えに成功。
よーし次はドンビラブシャシンクを全て越して究極五段を(ry
六段は一曲目をどうにかこうにか抜けるだけです……。ビークワイエット縦連怖いー。
(ATOKに立てられんのら抜き表現だと怒られた。)
そしてそれらを全て越えたとしてもcolorsがそびえ立っているんだよなぁ……。あの曲はテケテーに変な苦手意識がついているのか、Nすらクリアできません。10thでばっかやってないでアーケードでやるべきか……。
そういえば二段で散々苦しめられたモンキーダンスはできるようになったのだろうか。やってみなきゃ。課題曲山積み。
明日は宗教学があるので小説完成させられたらいいと思います。(間違った「ので」の使い方)
津軽愛でつっぱしれ!
その状態でカラオケにでも行けば良かったのでしょうが、ひたすらフィギュア作成に時間を費やしてしまい、パテの粉とか気化した溶剤とか吸い込みまくりでした。ダメじゃん。
いやーしかし一から何かを作るって(二次創作だから厳密には違うのですが)難しいけど楽しいね! レッツ精進試行錯誤。
そして本日の最優先事項だったはずの掃除は全く進まず、むしろ部屋が汚くなっているという事実。
私が出かけている間この部屋に残される津軽が可哀想だから早く片付けなきゃ行けないのに!
一昨日の月曜日、ラブシャを越して真の五段を名乗るため、何回目かの再挑戦をしてきました。
そしたら、ドンビー→ラブシャ→スタフィー→じゃいじゃい での64%越えに成功。
よーし次はドンビラブシャシンクを全て越して究極五段を(ry
六段は一曲目をどうにかこうにか抜けるだけです……。ビークワイエット縦連怖いー。
(ATOKに立てられんのら抜き表現だと怒られた。)
そしてそれらを全て越えたとしてもcolorsがそびえ立っているんだよなぁ……。あの曲はテケテーに変な苦手意識がついているのか、Nすらクリアできません。10thでばっかやってないでアーケードでやるべきか……。
そういえば二段で散々苦しめられたモンキーダンスはできるようになったのだろうか。やってみなきゃ。課題曲山積み。
明日は宗教学があるので小説完成させられたらいいと思います。(間違った「ので」の使い方)
津軽愛でつっぱしれ!
2007'06.18.Mon
2004年、26MBのムービーは、7つのファイルに分割されてアップロードされる。
2007年、私は1GBのゲームをDL購入し、10分後、インストールを開始する。
ネットワーク日進月歩しすぎ。
……で、一時にはゲームも切り上げて寝る準備は万端だった筈なんですが。
何だか知らんが筆がのっちゃって書きまくって気づけば朝だよ5時だよ明るいよ。
今日は月曜日だって言うのにあれ……?
しかも考えていたのよりシリアスになってるぜ活躍の場奪われた人がいるぜする予定無かった怪我してる人がいるぜあれー……?
考えても始まらん。目覚ましセットして寝ます。
2007年、私は1GBのゲームをDL購入し、10分後、インストールを開始する。
ネットワーク日進月歩しすぎ。
……で、一時にはゲームも切り上げて寝る準備は万端だった筈なんですが。
何だか知らんが筆がのっちゃって書きまくって気づけば朝だよ5時だよ明るいよ。
今日は月曜日だって言うのにあれ……?
しかも考えていたのよりシリアスになってるぜ活躍の場奪われた人がいるぜする予定無かった怪我してる人がいるぜあれー……?
考えても始まらん。目覚ましセットして寝ます。
カレンダー
カテゴリー
みっくみく
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(05/25)
(04/28)
(04/26)
(03/12)
(02/11)
ブログ内検索
最新CM
最新TB
プロフィール
最古記事
(08/12)
(08/25)
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/01)
アクセス解析