忍者ブログ

でぃふぇぜろにっき

弐寺に偏った日常の、ケイナさんと親友コンビに偏った記録な感じ。

2025'07.12.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'03.22.Sat
公式サイトがオープンしたようです。(http://www.kpenet.jp/kpe_08_02bm_hp/kpe_08_02bm_top.html)

雰囲気はGOLDと同じ、ゲームプレイ後のリザルトもGOLDのもののようです。また、DJキャラを前面に押し出しているらしく、ショップステージ(おそらくROOT26)、ストリートステージなどで士朗の姿が見受けられます。
先行体験会に行った人の書き込みによれば、キャラにボイスもついているそうな。
……ボイスか……。(自分設定ボイスが確立しちゃってるのでそれが壊れるのがいやな人)
ビッグボーナスってのが始まるとビーマニのミニゲームが遊べて、譜面にあわせてボタンをちゃんと押していくとスロットがそろうみたいです。ずっとそうなってりゃいいのに。

REGボーナスってのがあると士朗の足下ににゃんこが来るみたいですが、純増とかARTとか言われても何が何だかさっぱり。
パチスロに触れたこともない自分のようなキャラ萌え人間を狙っているなら、初心者のためのパチンコ教室Beginner modeでも作って欲しかったです。パチスロのスロがスロットのスロだってことすら今日知ったぜ。

稼働日は五月二日だそうな。
実はパチンコ屋さんとかそーいうのあんまり好きじゃないので楽しみかどうかは不明ですが覚えておこうと思います。


そしてそして、この前ついにメンデスをだしました!
ハピスカだいぶ埋めたのにでないなー、と思ってたら、単にSkyscraperの埋め忘れという。
こんなに隠し曲出せたのは初めてなのでうれしいです。
あとは本日TROOPERSのノーマルフォルダを白ランプにしました! この調子でほかのフォルダも光らせられたらいいな。


---------------
追記。
ムービー見たら、キャラがアニメーションしてました。
……………………嬉しくなくはないんだけどさ、どうせならパチンコじゃなくてもっとゆっくり見れるとこでやってほしかったというか!
PR
2008'03.21.Fri
前からちょこちょこ噂を聞いてたパチンコbeatmania。
ぷろとらさんに載ってた、情報サイトさんで公開された画像(ttp://image.blog.livedoor.jp/kagayan_boy/imgs/6/1/61517dc1.jpg)を見ると、DJキャラを前面に押し出してるようですね。さらに左下の方には、士朗とツガルの会話選択肢みたいなものも。さらに段位認定サイトがあるとかいう情報も……?

……ターゲットとして狙われてるのは分かってるんですが、それでも遊びに行っちゃうと思います。

かつてクレーンゲームに食費からなにからつぎ込んだ経験からして、ギャンブルには手を出さないほうがいい人間だと判断していたのですが。まあほどほどに。


ところで今更ランティス組曲を聴いたのですが、ニコニコ組曲の繋ぎの神っぷりを改めて実感しました。
ニコニコ組曲は曲が完全に一体になってる感じなんだけど、ランティスの方はメドレーだなぁ、というか。格好いいことはいいんだけど。
メロディーを聴かせるための組曲と、歌うこと前提の組曲の違いかな?
しかし歌い手さんたちみんな上手い……。燃えがやばい。今までうたってみた舐めてました。ごめんなさい。
2008'03.18.Tue
ツガル「ケイナさん!」
ケイナ「おー、ツガちゃん」
ツガル「皆殺しと半殺し、どっちが好きですか?」
ケイナ「……へ……?」
ツガル「だから、皆殺しと半殺しどっちがいいか、って」
ケイナ「…………ど、どっちかっていうと半殺しかな……」
デュエル「お、ケイナは半殺しか。孔雀が皆殺しにするって言ってたからちょうどいいんじゃないか?」
ツガル「あ、そうなんですか? じゃあぴったりですね! エリカさんに言ってきます!」
ケイナ「い、いってらっしゃい……? ……どうしよう、ツガちゃんがぐれた……?」
デュエル「ケイナ、もしかしてわかってないのか?」
ケイナ「……なにをや?」
デュエル「おはぎのことだぞ? 半殺しが米の粒が残った状態、皆殺しが餅状態」
ケイナ「へ? なんや、そーなん?」
デュエル「そうだよ。わからないで返事してたのか?」
ケイナ「はは……」
デュエル「ちなみに皆殺し半殺しをあんこの状態に対して使う地域もあるらしいな。この方言は全国各地に分布していて……」
ケイナ「……あー、心臓に悪かった」
デュエル「……旅人が深夜に皆殺し、半殺しに関する会話を聞き逃げ出すというパターンの民話はあちこちに点在しているらしい。そのほかにも……」
鉄火「慧靂~、なんか女の子達の会話が物騒なんだけどどうしよう……」
慧靂「へ? お前半殺しとかいわねーの?」
ケイナ(……あ、仲間がいた)
英利「そっかもうすぐお彼岸かー。サイレン、うちも半殺しする?」
サイレン「な、なにをデスか!? Noooooooo!!」
ケイナ(……あ、あっちにも居た)
識「はいはい、あんまり騒ぐとみんな半殺しにするよー」
ケイナ「黒っ!」

------------------------

スーパーに並んでるおはぎ(ぼたもち?)を見て、昔読んだ民話を思い出しました。ということでぐだぐだに。
お彼岸なのでみんなでおはぎ作り……というか、ユーズがぼたもち食いたいといったのを聞きつけたセリカがエリカに教えて貰おうと頼み込み、そこから他の女子も巻き込んだお料理教室に発展したのが真相。方言を知らない人々、動揺。
識さんは言うこときかないメンバー達をどうにかするため厳しくいこうモード発動中です。しばらくしたら諦めます。こっそり元ヤン設定も発動中ですが。(FAKETIMEが似合いすぎていた故に)(ユーズと識が長袖ばっかり着てるのは根性焼の痕隠してるからでも驚かない)(何の師弟だと)

この方言、調べても全国各地に分布している(特に日本の北側)としか出てこないのですが、完全にみんな知ってたらそんな民話なんか生まれないわけで。知ってる派と知らない派の分け方に悩もうかとも思いましたがいつも通りになりました。
……みんながんばれ!
2008'03.17.Mon


本日ゲーセンに行ったところ、アクリル板が低くなるどころか外された神設定になってたので嬉々として取ってきました。欲しいのは取れたので満足です~。(人型のはどうも造形が不自然に見えてしまって……)
しかし使う用にもう一個取ってきたほうが良かったかもしれないと思ってしまう。明日もまた天気によっては突撃しちゃうかも知れません。
ポップ君ストラップのほうは取れる見込み全くなし。……いいもん。

今日はまつかぜちゃんと共に街を(ゲーセンを)ふらふらしてきました。お金節約しなきゃねと話しながらカピバラに貢いだり、ピンキー見ながら「この組み合わせで誰ができるはず」を話したりとか。四拍子の曲を三拍子で作るとはどういうことだと問いつめられたりとか、世界樹でテッカが必ず呪いにかかるのにはセムさんが一枚噛んでいるに違いないとか、木登りして毒沼よけるエレキとか、DQ3でどんなキャラを作っていたかとか。
なんか久々に暴走らしい暴走をした気がします。楽しかった。

そしてピンキーとミクのガイドを買っちゃったので春休み中は暴走したいです。髪の毛って難しいね! というか人間ムズイ!
2008'03.16.Sun
bpm160くらいの四拍子の曲を作りたい(のだと思う)のですが、入力するにはbpm360で三拍子にしたほうが便利だったりする今日この頃。
多分三連符を多用するリズムの曲を作っているのだと思います。だって一小節を四分の一にするから四分音符で、それをさらに三つに割ったのは十二分音符じゃなくて三連符だから。(最近やっと理解した)
そんでもってdominoで入力がすんで、さあミクに歌わせようと起動してみたら、最大bpmが300だった罠orz
これは小節線ガン無視で、それぞれの音符の長さを半分にして繋げて、bpmを180にするってことでいいのかな? そして作ろうとしている曲はbpm180ってことでいいのだろうか。
……ややこしい!

ミクがいじれなくて悔しいので、作りかけmidiファイルあげときます。すごい間抜けな歌詞つけて歌わせるつもり。
音量バランス調整が適当なので聞きづらいかとは思いますがご容赦を。
ピアノロールって慣れるとやりやすいですねー。楽しくていろいろやってます。操作方法が少しミクと違うのでわたわたしますが。
入力時ドラッグで長さ変えられたり、全部の音に名前が書いてあったりするミクのほうがやりやすいなぁ。

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
みっくみく
ブログ内検索
最新TB
プロフィール
HN:
鳥尚ユラギ
性別:
女性
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]